こんな方にオススメです。
- パソコン内のプライバシーを守りたい
- 仕事上のデータが流出するのが不安
- 溜まってしまった郵便物を安全に捨てたい
- 会社の機密書類を適切に処分したい
- 店舗の閉鎖するので顧客名簿を処理したい
当社では不用品の片付けと一緒に、機密情報処理を行うことも可能です。お客様の大切な情報を確実に保護するために是非ご利用ください。
パソコンデータ消去サービス

一度ハードディスクに書き込まれたデータは、消去しようとしても完全に消すことはできません。実は特殊なソフトウェアを利用することで簡単にデータを修復できてしまうのです。処分したパソコンからの情報流出が心配でしたら、パソコンデータ消去サービスをオススメいたします。回収したパソコンからハードディスクを取り出し物理的に破壊いたしますので、決してデータが漏れることはありません。ご希望のお客様には証明書(データ消去・物理的破壊作業完了証明書)の発行もいたしております。
デスクトップ:1,050円(税別) ノートブック:2,100円(税別)
※PCのハードディスクを取り出し、物理的に破壊する作業にかかる料金です。
パソコンデータ消去サービスの流れ
- パソコンの回収
- ハードディスクの取り外し
- 物理的に破壊
- データ消去・物理的破壊作業完了証明書の発行(希望されるお客様のみ)
機密書類溶解処理サービス

個人情報保護法の施行されたことにより、企業が所有する機密文書や個人情報に対して以前に増して慎重な取り扱いが求められるようになりました。ダストマンの機密書類溶解サービスをご利用いただければ、大切な機密書類を誰にも見られずに確実に処理することができます。
段ボール1箱:1,200円(税別)
※機密書類を溶解処理するのにかかる費用です。
機密書類溶解処理の流れ
- リサイクル工場へ運搬
- 開封せずそのまま溶解釜に投入
- 箱のまま溶解処理
- トイレットペーパーなどに再生

